ROCK INN vs ダダリオ
vs AriaProⅡvs LaidBack
ROCK INN
まずは、ROCK INNのエレキギター弦
サイズ 009~042
価格帯 500円弱
包装 個別包装
耐久性 5
サビ 4

耐久性とサビは、10段階評価
10が良い 1が悪い
耐久性で1だとすぐ切れる
サビで1だとすぐ錆びる
D’Addario
次はダダリオ エレキギター弦
サイズ 009~042
価格帯 660円位(セット購入だと安い)
包装 6弦まとめて1包
耐久性 9
サビ 9

2つを比較すると、
耐久性、サビともにダントツに
ダダリオが上
しかし、個包装されていないので、
換え弦としては、ちょっと使いにくい。
AriaProⅡ
AriaProⅡ
サイズ 009~042
価格帯 800円位(ただし3セット入)
包装 個別包装
耐久性 4
サビ 3

何と言っても、3セット入って
この価格はグンを抜いて安い。
しかも、すべて個別包装。
6Eなど弦名も袋に印刷されています
ただし、あまり長持ちしません。
こまめに弦交換する方向けです。
LaidBack
LaidBack
サイズ 009~042
価格帯 400円弱
包装 個別包装
耐久性 7
サビ 7

ワンセット売りでは、一番安い。
ダダリオより劣るが、
他に比べ、耐久性、サビは
マシなレベル
とにかく、ギターの弦は
一番の消耗品なので、
高いのは使いません。
今、一番コスパが高く感じているのは、
ダダリオです。